箱根駒ヶ岳ってどんなとこ?

箱根駒ヶ岳は箱根山の1つで、火山活動の影響でつい最近まで登ることができませんでした。
9年ぶりに開通した登山道は緑豊かで、ところどころ木々の間から富士山と芦ノ湖を楽しめます。
山頂には箱根神社の元宮があり、拝殿の奥に神山がそびえます。
ロープウェイも開通しているので、下山はロープウェイ利用も可能です。
今回歩いたコース概要

小田原駅からバスに乗り、芦ノ湖湖畔にある湖尻バス停からスタートです。
舗装路の芦ノ湖散策コースを歩いて、途中の防ヶ沢登山口から山道に入ります!
しばらく杉とヒノキの木立が気持ち良い道を歩きます。

次第に急登に・・・。
途中木立の間から見える芦ノ湖と富士山の景色に背中を押されます!

ちょっと傾斜が緩やかになってきたなと思ったら、パッと視界が開けて箱根駒ヶ岳の姿が🙄
神山の姿も拝めます。
山頂は笹地で展望最高!
芦ノ湖と富士山、遠くには相模湾の眺めも楽しめます✨
箱根神社元宮では御朱印がもらえます!
帰りは湖尻バス停からではなく、ロープウェイで下山した先の箱根園バス停から、大涌谷を通らない路線バスに乗るのがおすすめです!
大涌谷の駐車場に入る車両で大渋滞になるので、帰宅時間が大幅に遅くなってしまいます😥
ツアーの振り返り

私が乗車するバスを間違えるという大失態を犯しましたが、皆様ついてきてくださり本当に感謝です🙇♀️
山に入ってからは植生のお話をしながら、ところどころで富士山を眺めながら、ゆっくりと山頂を目指しました!
皆様山頂までしっかり歩き切ってくださり、山頂ではダイナミックな富士山の眺めを楽しんでいただけました😊
お昼ご飯を食べてから、山頂周辺散策の自由時間♪
帰りは絶景ロープウェイで一気に下山しました!
まとめ

雨が続いていましたが当日はスッキリと晴れ、時折富士山も顔をのぞかせてくれるベストコンディションでの山行となりました😊
ついてきてくださった5名の皆様に感謝です!
関東開催は多くないですが、また開催する際には今回来られなかった方もぜひご参加ください♪