すおーるのあの大きさに込めた想い
「すおーる」は83cm×83cmと普通のタオルよりはかなり大判で、正直アウトドアイベントに出展した時、「もっと小さかったら買うのに」と言われたこともありました😣
ですがこの大判サイズには私の並々ならぬ想いがあります🔥
緊急時に使えるものであってほしい
山用の救急箱に絆創膏は入れていても、包帯や三角巾などを持って行く人はそんなに多くないと思います。
登山中に足を捻挫してしまって、靴の上から足を固定せざるを得ない時。
ザレ場で転んで大きな擦り傷ができてしまった時。
そんな時に包帯や三角巾がなければ、タオルで対応するしかありません。
普通のタオルだと厚くて巻きにくいですし、何より長さが足りません。
なので「すおーる」はそんなもしもの時に、皆さんを守ってくれるアイテムになればと思い、あの大判サイズになりました😊
すおーるに込めたumitoyamaの想い
店主の私はumitoyamaに関わってくださった皆さんが、遭難したり、救助要請せざるを得ない状態にならないようにすることを目標にして運営しています。
万が一救助要請せざるを得なくなった時、何もできずに救助隊を待つよりもできる限りの応急処置ができる手段を持っておいていただきたい!
すおーるが皆さんのお守りとなり、その手段の1つになってほしいと心より願っています✨